店舗ブログ
本社甲府店

いつも本社甲府店のブログを ご覧いただきありがとうございます(´ー`)♥ 夏季休暇のお知らせをいたします。 8月9日~8月18日まで 長期休暇をいただきます。 ご不便をおかけしますが、 ご理解の程、よろしくお願い致します。 本社甲府店スタッフもしっかりリフレッシュして パワーを貯めたいと思います!! 皆さまの夏の思い出と共に 元気な姿でお会いできること楽しみにしております😎
韮崎店
こんにちは(・ω・)ノ しがない営業です みなさんは夏休みの思い出といえばなんですか? しがないは子どもの時に 静岡の伊東へ家族旅行に毎年行っていたことです 旅行は非日常感が味わえていいですよね~ 韮崎店のこの夏の思い出はこちら! なんの芽🌱? おっきくなって・・・ どんどんおっきくなって・・・ 今日見たら!! 咲いた~!やった~🌻 お水をあげた甲斐がありました 植えてくれた営業マンA氏ありがとうございます😊 そしてネッツトヨタ甲斐全店は 8月9日(火)~8月18日(木) の10日間、夏季休暇をいただきます 休暇中の事故・故障等でお困りの際は、 JAF短縮『♯8139』 電話『055ー241ー0111』 にて承ります。 またトヨタ自動車お客様相談センター 電話『0800ー700ー7700』 ではオープン店舗をご案内します。 19日からまた元気に営業再開の予定です! みなさんのこの夏の思い出をまた聞かせてください(・ω<)⭐ ではよい夏を🍉 しがない営業より
ビステージ

こんにちは! ネッツトヨタ甲斐ビステージです★ 日中も夜も 冷房をつけていないといられないほどの 猛烈な暑さが続いておりますね🥵 私は寒いよりも 断然暑いほうが良いのですが、 この暑さはさすがにキツイ~😵 夏バテには気を付けましょう!! そんな暑い夏に とっても楽しみなことが…♡♡ そうです桃です🍑🍑🍑 岡部さんちの桃です🍑 ビステージ、夏の風物詩といえば 岡部さんちの桃🍑💗 甘くてとにかく美味しい💗🍑💓🍑 こんなに美味しい桃が作れるなんて 岡部さんちは魔法使いなのでしょうか🥺💗 桃が大好きな鷹野さんと私は もうさいっこう🤤🍑💓 桃を食べてこの夏乗り切る!! 皆さんが感じる 夏の風物詩はなんですか?🎇🤗 中古車部長 中村の 夏の風物詩はこちら 👐 ミヤマクワガタ (甲州産) 岡部さんちの桃を食べてますね なんという贅沢な!!!🍑 捕ってきたのはこの方
若草店

こんにちは若草店です♪ 8月9日~8月18日 連休をいただきます🙇 ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します🙇 🍉 🍨 🥒 🍛 🍧 🍜 かき氷、冷やし中華、流しそうめん、スイカ割り お風呂上がりのアイス、きゅうりの一本漬け カレー、 夏に食べたいものを何人かに聞いてみました! 影響されて 冷やし中華の気分になってしまいました🍴 ちなみに私は 錦糸卵だけ先に全部食べる派です 皆さんは、夏にたべたいものはありますか? 教えてください♪ それでは皆様のお越しをお待ちしております🐇♡ 都留店の方が、連休することがないといっていたので、、 明野のひまわりを見に行くのはどうですか?🌻 遠い?笑
河口湖店

本日はそんなに暑くないですね。しかし夏の間は室内と室外の寒暖差がかなりあるので自律神経が乱れがち。体調管理が難しいです。 感染症対策は勿論の事、熱中症や夏バテなどにも注意して元気に過ごしたいですね。 休日はお出かけされますか?旅先でのお車のトラブルに備えてJAFに加入しておくと安心ですよ。 ドライバーの心強い味方、JAF。旅先だけでなく、私どもの休業日や夜間対応もしてくれます。ネッツ甲斐でもご入会を受け付けていますのでお気軽にご相談下さい。 はい、休業のお知らせです。 8/9~18 夏期休暇とさせて頂きます。ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。 では、良い夏休みを!!!
竜王店

こんにちは( ˘ω˘ ) 清水様の今月の作品をご紹介します! 今月は2種類も持ってきてくださいました!! どちらも水色がベースになっていてとても涼しげです(´ω`*) 一つ目のブバリア、見たことはあるものの名前は初めて知りました! 花言葉は、「交流」「空想」「誠実な愛」などがあるそうです 交流、空想という花言葉は、農芸家たちがたくさんの種類を交配させてブバリアを誕生させたことに由来するそうです! 清水様はブバリアを本物に近い形に作ることができたと仰っていました(^^♪ 二つ目は小さな浴衣がとてもかわいくて目を引きます♡ 浴衣の柄がしっかりと見える位置に作ることがなかなか難しいそうです! 蚊取り線香の煙の生地は他の生地と違って、透け感のあるものを使用していてリアルに作られています(`・ω・´) 清水様の作品を通じて多くのお客様と交流できることが日々の楽しみです☻ 9月も楽しみにしております!! カスミソウもぜひ見てみたいです、、、、(* ´艸`)
都留店

皆さまこんにちは(🌻・ω・)/ ネッツトヨタ甲斐都留店です🌊 ・・・暑いですね🌞 今日は40度に迫る気温だなんて 天気予報で言っていましたが、 皆さま熱中症対策は万全ですか?💦 室内や野外での対策はもちろんですが、 運転中の熱中症対策も 忘れてはいけませんよ! エアコンを使うのはもちろんのこと、 冷たい飲み物を用意しておくことや こまめに換気をして車内に溜まった 熱気を外に出すなどの対策が有効 だそうなので、実践しましょう🚗 もし運転中に頭痛、めまい、吐き気などの 症状に襲われたら、無理をせずに 休憩を取って身体を休めてくださいね😊 はい、ちょっと前置きが長くなりましたが ここから本題へとまいります! 🌴~~夏季休暇のお知らせ~~🍉 今年も都留店では例年と同じように 夏季休暇をいただきます🐬 休暇期間は8月9日(火)~8月18日(木) までの10日間となります。 休暇中の事故・故障等でお困りの際は、 JAF短縮『♯8139』 電話『055ー241ー0111』 にて承ります。 またトヨタ自動車お客様相談センター 電話『0800ー700ー7700』 ではオープン店舗をご案内します。 8月19日(金)より通常営業と なりますので、よろしくお願いします。 🌴~~~🌺~~~🍹~~~🐠~~~🍉 熱中症対策や感染対策など気を配らないと いけないことは多いですが、 楽しい夏休みが台無しにならないためにも 出来ることをやっていきましょう! それでは今日はこのへんで~✋
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは!ネッツ甲斐採用担当です😊 先週に引き続き研修の様子をお知らせいたします○ -------------------------------------------------------- 導入研修の最後に行われたグループディスカッション 今年のテーマは、、、 「ショッピングセンターで車が売れますか?」 デベロッパーになって新たなショッピングセンターに ネッツ甲斐を誘致してみようというものです! ㈱トヨタオートモールクリエイトによりすでに 岐阜、埼玉、大阪、横浜で始められていますが 山梨でこのようなサービスを始めるとしたら、、、 どこに、どのような規模で、テナントは? ワクワクする内容ですが いざ考えるとなるととっても難しい😖💦 新入社員たちは2チームに分かれ 発表を聞く私たち研修担当も ネッツ甲斐担当者、他ディーラー担当者、 生鮮食料品店担当者、地元住民と役割が与えられ それぞれの立場で意見や質問等をさせていただきました🤔 PowerPointで資料も作り 質問に対する対応もばっちりでした! 短い期間でここまでできるなんて😳✨ 気になる結果発表は ネッツ甲斐担当者役の甲府店 外川店長から 結果は… ˗ˏˋ引き分け!!!!!! ˎˊ˗ どちらも良かったということですね🤔💭 この研修の一番の目的は 同期のみんなが仲良くなることです きっとこの研修を通して 距離がぐっと縮まったのではないでしょうか🌼 これからも同期みんなで協力して過ごしていってもらいたいです😌 -------------------------------------------------------- 以上、導入研修のご報告でした◎ -
本部ブログ
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは!ネッツ甲斐採用担当です😊 先週に引き続き研修の様子をお知らせいたします○ -------------------------------------------------------- 導入研修の最後に行われたグループディスカッション 今年のテーマは、、、 「ショッピングセンターで車が売れますか?」 デベロッパーになって新たなショッピングセンターに ネッツ甲斐を誘致してみようというものです! ㈱トヨタオートモールクリエイトによりすでに 岐阜、埼玉、大阪、横浜で始められていますが 山梨でこのようなサービスを始めるとしたら、、、 どこに、どのような規模で、テナントは? ワクワクする内容ですが いざ考えるとなるととっても難しい😖💦 新入社員たちは2チームに分かれ 発表を聞く私たち研修担当も ネッツ甲斐担当者、他ディーラー担当者、 生鮮食料品店担当者、地元住民と役割が与えられ それぞれの立場で意見や質問等をさせていただきました🤔 PowerPointで資料も作り 質問に対する対応もばっちりでした! 短い期間でここまでできるなんて😳✨ 気になる結果発表は ネッツ甲斐担当者役の甲府店 外川店長から 結果は… ˗ˏˋ引き分け!!!!!! ˎˊ˗ どちらも良かったということですね🤔💭 この研修の一番の目的は 同期のみんなが仲良くなることです きっとこの研修を通して 距離がぐっと縮まったのではないでしょうか🌼 これからも同期みんなで協力して過ごしていってもらいたいです😌 -------------------------------------------------------- 以上、導入研修のご報告でした◎ -
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは!ネッツ甲斐採用担当です😊 ご報告が遅くなってしまいましたが 4月1日に入社式が行われました! 営業・サービス・事務合わせて6名の新入社員が入社しました🌸 みなさん緊張した表情ですね…! 入社式が終わるとそのまま導入研修へ✍ 1日目は社長からのお話を聞いたり会社の制度について 勉強をしたり…難しい内容ですが大切なことばかりです。 後半は3分間スピーチで自己紹介をしてもらいました!! 趣味や好きなこと、学生時代のことなどたくさん知ることができました😆 ------------------------------------------------------------------ 2日目は外部講師を招いてのマナー研修です! 挨拶・電話応対・言葉遣い・名刺交換などを教えていただきました。 基本的なことですが社会人として大切にしていきたいことですね🌱 ------------------------------------------------------------------ 3日目、4日目は社会人としての基礎知識やプライバシーガバナンス、 交通安全などについて学びました。 大切なお客様の個人情報、車を取り扱うお仕事です。 しっかり意識していきましょう! 最後に行われたグループディスカッションについては また後日ご紹介させていただきます😌🌷 ------------------------------------------------------------------ 私も研修に参加し改めて気づかされることがたくさんありました。 お手本となれるよう気合を入れていきます🔥👊 新入社員のみなさんを これからよろしくお願いいたします😊
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは🤗 遅くなりましたが先週6日7日と 笛吹市のフルーツ公園にて 【こどもの城フェスタ】 に出展させていただきました!! コロナ前はアイメッセ山梨にて開催していましたこのイベント 2年ぶりに復活です😲 当社としましても出展イベントは本当に久しぶりで わくわくドキドキ😍🤩! 想像以上に沢山のお客様にネッツ甲斐ブースに 遊びに来ていただきありがとうございました!!! 車の展示はイチオシの2台🚗✨ 実際に東京オリンピックでも使用されたステッカー入りのプリウスと当社オリジナルのキャンピングカーです😆 そしてこの2台にちなんだクイズにチャレンジ🔥してもらい 全問正解のお客様には… プルバックミニカーをプレゼントさせていただきました🥰🎁 種類もたくさん用意しましたよ~🚘🧡 一番人気は実車では2年以上納車待ちの ランドクルーザーのミニカー!! お子様ももちろんですがお父様にも大人気でした!(笑) 想像以上に楽しんでいただきお昼過ぎにはこんな行列が😨😱 お待たせしてしまったお客様申し訳ございませんでした💦 親子で楽しんでクイズを解いている姿や、 ミニカーを貰って嬉しそうな笑顔を見ることができて 私たちもとっても嬉しかったです!! お天気も2日間とも快晴で紅葉も丁度見ごろで…🍁🍂☀ 最高の2日間でした😊💗 ありがとうございました!!! またの機会をお楽しみに…😌
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは! 11月に突入し、より一層寒さが増しています今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 ネッツ甲斐では先日、11月4日~7日までの4日間、富士吉田市の富士北麓公園にて実施されました山梨県の「火山灰堆積時における車両走行等体験事業」へ参加をさせて頂きました。 この事業は、実際に富士山が噴火した際の火山灰で車の運転がどれだけ難しくなるのかを体験する為に開かれました。弊社からは「ヤリス」を車両提供させて頂き、企業の方々をはじめ、事前に人数制限の元で参加を希望された一般の方々が走行体験をされました。 敷き詰められている火山灰は全てが本物です。富士山の火山灰や、桜島の火山灰が今回の事業には持ち込まれました。 実際に、私自身もヤリスを運転して火山灰の上を走行させて頂きました。最初はどうにかすれば走ることは可能だろう。だなんて甘い考で走行を始めましたが… 平らな場所、なおかつ降灰の少ない場所を走行する分にはそこまで違和感なく走行できましたが、いざ降灰量の多い場所を走行しようとすると… このようにスポッと“スタック”してしまい、前進する事はできませんでした…。こういった状況になった場合は、「TRC(トラクションコントロール)」を使って脱出を試みるのも1つの手だそうです。 山梨県は噴火によって火山灰が降灰した際には、基本的には車は使わずに屋内での避難をするように呼び掛けがされているそうです。 今回の体験事業では、実際に自分自身の身をもって貴重な体験をすることが出来ました!まだまだコロナは収束していませんが、皆様も今後このような体験事業には積極的に参加されてみてはいかがでしょうか。 それでは…。
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは!採用担当です😊 タイトルにもあるように 10月17日に定期採用内定通知交付式を行いました! さっそく集合写真をお見せします🌞 (写真撮影のためにマスクをはずしていただきました) 左から 営業スタッフ4名、サービススタッフ1名、事務スタッフ1名の 計6名の内定者です。 例年ですと内定式後は食事をしながら 同期の中を深めてもらっているのですが 今年もコロナのためできず、、、😢😢 働いていくうえで同期の存在はとても大きいものだと思うので ぜひ仲良くなってもらいたいです◎ 4月からみなさんと一緒に働けることを 楽しみにしています🐑❀
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは!ネッツ甲斐採用担当です😊 最近は涼しくなり 過ごしやすい日が増えてきましたね🐻🍂 9月が終わり明日から10月になります。 半年間の研修を終え、 いよいよ明日から営業スタッフが店舗へ配属されます!! 今日の朝礼では教育担当の難波課長、 的場くん、平賀さんから一言ずついただきました。 (朝礼中、成長した二人の姿に難波課長は泣きそうになっていたそうです🤫) いつもの二人の元気な声が聞けなくなると思うと寂しいです、、😔 半年間お疲れさまでした!! 的場くんは河口湖店、平賀さんは本社甲府店に配属です! 研修で学んだことはもちろん、 店舗で先輩方に教わりながら素敵な営業スタッフになってください🌼 がんばって!! また来年、研修室が賑やかになるのが楽しみです◎
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは😊 すっかり秋模様で風が心地よい季節になりましたね🍃🍂 前回ブログに載せました 山梨県のママさん向けサイト「マムフル」 先日掲載第2弾の撮影に行ってきました~👏 天気は秋晴れの撮影日和☀🍁 今回掲載車種は 機能性バツグン!ルーミーです🚘 撮影のご協力はいちやまマートさん🛒 朝早くからありがとうございます! ルーミーといえば広い室内空間はもちろん ◇ワンタッチで開くパワースライドドア ◆至る所に設置された便利な収納スペース ◇広い視界の確保など 子育て世代のママさんにピッタリの1台となっております😆 また360°カメラを使用しての撮影もしておりますので、 お家でも買い物時のイメージなどがしやすいかと思います🤔✨ こちらも仕上がりがとっても楽しみです🤗 ちなみに前回撮影のライズの記事は こちらからご覧になれます↓ 画像をクリックしてね🥰 ママでもラクラクSUV乗れますよ! 是非チェックしてみてください😌💓
ネッツトヨタ甲斐ブログ

こんにちは! ネッツ甲斐採用担当です🌼 涼しい日も増え秋が近づいてくるのを感じますね🍂🧸 そんな中、研修室では何かを作っています🤔 なんでしょう??? お客様への残価設定型プラン訴求促進ツールとして 紙粘土でクルマを作っていました!!! (残価設定型プラン/残価据置払いにつきましてはHPの”新車を見る”からご確認ください🙇) お客様にわかりやすくご説明できるように! と思いながらそれぞれ好きな色を塗っていきます 真剣!!! そして完成したのがこちら!!!✨ 左から難波課長、的場くん、平賀さんです! それぞれの個性が出ていますね🌞 なんとこちらのクルマ ふたつにわかれます!! 月々のお支払いと残価について わかりやすく説明できそうです◎ 10月の配属に向けて研修もラストスパート💪🔥 今日つくったクルマも商談のなかで登場するかもしれません❣ また研修の様子をお知らせいたしますので お楽しみに😊♡