新しいモノを手に入れるとワクワクするよね
2022.01.28
しがない営業です(・ω・)
今年もよろしくお願いします🌼
私事ですが、先日新しい車を手に入れました
人生初の新車です🚗✨
なめらかな走り心地に静かな室内・・・
この素晴らしさをみんなに伝えなければ・・・!
そんな気持ちで毎日乗ってますので、
ぜひしがないに
「なんの車買ったの??」
って聞いてあげてください(笑)
喜んで熱弁します!
ところで「新しい」といえば・・・
そうです!
NEW VOXY & NOAH DEBUT !
韮崎店には現在
ノア ガソリン/8人乗り/Gグレード
があります
中も素敵な色合い💕
そして助手席側のスライドドアを開けると
ステップが出現👀!
これならお子様からご年配の方まで安心して乗り降りできますよね✨
仕様はグレードやオプションによって異なりますので
詳しくは営業スタッフまでお声がけください!
いつもの道でも新しい車だと、今までとは違って感じますよね
この新鮮な気持ちをいつまでも胸にとっておきたいです( ˘ω˘)
ではまた👋
しがない営業より

あけましておめでとうございます🎍
2022.01.13
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします😊
みなさま、お正月は
どのようにお過ごしになられましたか?✨
私は、初詣にも行かず
ずっとお家でゴロゴロしていました😪(笑)
みなさんは初詣行きましたか?
一般的に初詣は1月1日~3日の三が日か
年神様がいらっしゃる松の内までに行うのだそう✨
また松の内は関東と関西で期間が違うんですって😀
松の内が終わるまでに初詣に行けなかった場合は
小正月(1月15日)もしくは節分(2月2日)までに
詣でるのがいいといわれているそうです✨
私もそれまでに行かなくちゃ(`・ω・´)💨
ネッツ甲斐では1月8日~10日に初売りイベント
『みなさまのえガオーを応援しタイガー』
を開催しました!!
大吉はホットプレート&お肉セット🍖
中吉はおつまみセット🍺
小吉は紅白うどん🥢でした✨
新年早々、みなさんの笑顔がみることができて
とてもよかったです😳💛
またイベントを開催する際はお知らせいたしますので
ぜひお越しください🤗
今年もいい一年でありますように、、、✨
荒野の果てに夕日は落ちて
2021.12.23
こんばんは⭐️
しがない営業です(・ω・)
冷え込みの厳しさに身を震わせる毎日です🥶
ところでこのブログのタイトルはなんだ?と思いますよね~
「荒野の果てに」という讃美歌の歌い出しです♪
私が好きな讃美歌のうちの1曲です
何を隠そう、しがないはキリスト教系の学校に通っていたのです・・・
学校では讃美歌を常に歌っていましたが、中でも
クリスマス…イエス・キリストの誕生日のシーズンの讃美歌が好きでした
明るい歌もあれば少し影を感じる雰囲気の歌もあり
みんなで歌って楽しんでいました😊
クリスマスは1年の中で1番好きな行事です🎄
街中がキラキラ✨
なんとなくみんながウキウキ🎶
しがないにもサンタさん来てくれるかな!?
靴下を吊り下げて待ってますのでみなさん是非!よろしくお願いしますね!笑
冗談はさておき・・・
みなさんが素敵なクリスマスを過ごせますようお祈りしています🌠
そしてこの時期といえば・・・
そう!
年末年始のお休み期間がやってきます!
ネッツトヨタ甲斐は全店
12月27日~1月5日を連休とさせていただきます
お休みの間にお車の故障等何かございましたら
JAF短縮『♯8139』
📞『055ー241ー0111』
にお電話をお願いいたします
また、トヨタ自動車お客様相談センター
📞『0800ー700ー7700』
ではこの期間のオープン店舗をご案内しますので
併せてご利用ください
今年も1年ありがとうございました<(_ _)>
来年は早々にいいことがネッツ甲斐であるかも・・・?
それでは、よいお年を~(・ω・)ノシ
しがない営業より

MerryChristmas🎄✨
2021.12.09
こんにちは韮崎店です!
今年も残りわずか
早いものですね~🤤
12月といえばクリスマス🎄✨
韮崎店もクリスマス仕様になっております
ぜひお店でクリスマスを感じていってください😋💕
ということで!
今月はもちろんクリスマスの豆知識です🎄✨
クリスマスツリー
クリスマスに欠かせないものといえば
ツリーですよね🎄
家の中にクリスマスツリーを飾る習慣は
約400年ほど前、ドイツで始まったとされています✨
モミの木は「永遠の命の象徴」とされているため
家の中に飾ることによって
人々に若々しい生命を呼び込むとされているんだそう!
ブラックサンタ
ドイツではクリスマスに来るサンタは
2人いると考えられていて
1人は皆さんご存知の優しいサンタです🎅
もう1人はクネヒト・ループレヒトという黒いサンタ!
悪い子のところにやってきて袋や棒でたたいたり
嬉しくないプレゼントを渡すんだそう
この2人双子説もあるらしいです(笑)
クリスマスカラー
クリスマスカラーにも意味がある!?
赤・・・キリストが流した血の象徴
緑・・・ヒイラギやモミの木(永遠の命)の象徴
白・・・純潔の象徴
金・・・キリストが誕生したときに
輝いたベツレヘムの星の色
この季節になるとどこに行っても見かけるカラーですよね😆
毎年ネッツ甲斐では24日に
ケーキが配られるので今からすでに楽しみです🍰💕
みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄✨
16ページ(全25ページ中)