今日はROCKの日★らしいので中途半端にそんなテンションの文章でお送りするZE★
2022.06.09
梅★雨 入りました!
前回、水玉コロコロコートが梅雨のおすすめです!と書きましたが、甲府店と若草店もブログで紹介してた…!見事なネタかぶり!
つまりはそれだけおすすめ!!という事です。いや、本当に。
そして今回はバッテリーについてにしようと考えていたのですが、先日の都留店のブログに…。
ならば河口湖店は“エバポレータークリーナー”(¥5500)を紹介するZE★
暑くなってきたのでそろそろエアコンを使い始めた頃では?つけてみたら、ムムッ!何か臭う!?臭いの原因はエアコン内部の汚れかも。
エアコンのためにエバポレーターが空気を冷やす→水滴が出来る→カビが発生→臭う!ので、そのエバポレーターを綺麗にクリンナップするZE★という商品です。
“クリーンエアフィルター”(エアコンのフィルター。ほこりや花粉などをキャッチする。)の交換とセットがより効果的なんだZE★
さらに車内の抗菌・消臭などの効果がある“光触媒スプレー”をすればとっても爽やかな快適空間★BE SAWAYAKA★
施工時間もそんなにかからないので、当日受付でも出来ます。あ、在庫切れの際はご容赦下さい。
快適空間と言えば、最近ショールームにコイツがやってきました。
Airdog エァドッグ(無駄に発音いい感じで)
世界最強LEVELの空気清浄機らしい。面白味の無い写真ですみません。

🐸6月の作品🌈
2022.06.09
こんにちは( ˘ω˘ )
梅雨入りしましたね☔
雨はジメジメするので苦手ですが、上がった後、日が出てくると景色がキラキラしていて元気が出てきます✨
そんな梅雨にぴったりな作品を清水様が作ってきてくださいました!!!
「押絵」と言って日本の伝統的な手芸の一つだそうです!!
平たく見えますが、一つ一つ布に綿を詰めて包んでいるので、ぷくっと立体的になっています♪
下の絵から
雨が降って → てるてる坊主を飾って → 晴れて虹が出る
というストーリーになっているそうです(´▽`)
雨は2色のストーンで表現されていて綺麗です✨
今回のポイントは、てるてる坊主が固定されていなくて、揺れるようになってるところです!
⇩
壊さないように慎重に撮影、、、
清水様7月も楽しみにております(´ω`*)

ピカピカの1年生たち
2022.06.07
こんにちは(・ω・)ノ
しがない営業です
いよいよ梅雨入りしましたね☔
南九州より早い梅雨入りだとか!
しがないの髪の毛は湿気に激ヨワ💦なので
前髪が大変なことになります
今日もヘアピンを忘れたため大変うねっております
・・・前回のブログと同じようなことを書いてますね👀
それだけ髪の毛との戦いは熾烈ってことですね!
さて、タイトルの1年生とは
当社の新入社員たちです😀
先週の土日に研修として店舗へ派遣されてきました
韮崎には2人きてくれました
頑張る彼らの姿をしがないは盗さt・・・
激写してきましたよ📸
洗車🚘のお手伝い
とてもありがたいです!
2人で協力しながら
カルテ(お客様のご予約内容を共有する書類)
を作る様子
一つ一つの仕事に一生懸命です!🔥
朝、彼らが「おはようございます!!!」と
大きく明るい声であいさつしてくれました
しがないはその眩しさ🌞にやられました(笑)
と、同時に、自分が1年生だった頃もこうだったなあ
と懐かしく思い、彼らの仕事ぶりを見て
この頃はまだこれはできなかったなあ
と驚いたり・・・
いい刺激をいただきました🔥
しがないは教えながらも彼らから基本の大切さを学びました
今週はまた違う1年生たちが来てくれるみたいなので
かなり楽しみにしているしがないなのでした(・ω・)

草刈りの後は~‥🌱
2022.06.04
店舗の周りや
駐車場に除草剤をまきました
↓その様子です
今井店長と杉下くんの共同作業!
まるで親子のようで
ほっこりでした🥰🥰
お疲れ様でした🥰
キレイになると気持ちが良いですね
常に気落ちの良い状態でお客様をお迎えできるよう、
店舗の中にも外にも気を配り
4Sを心がけていきます🥳
ネッツトヨタ甲斐ビステージでした☆

84ページ(全198ページ中)