とりあえず乗ってみて欲しい!話はそれからです!
2020.07.01
Q.話題の新型ハリアーの魅力とは??
A.乗ればわかる!!!!!
ぜひあなたの感性で、新しいハリアーを感じてください。
とはいえ、折角なので試乗の際のポイントをご紹介します。
①静けさのある「走り出し」
遮音性の良いダッシュインナサイレンサを採用することによりエンジンノイズを低減。
②スムースな「加速性能」
トルクアップしたエンジン+CVT(ガソリン車)や新しいトルク配分制御(HV車)などにより向上。
③重厚感のある「乗り味」
各サスペンションに入念なチューニングを施し、重厚感としなやかさを追求。
④意のままに操れる「快適さ」
ドライバーの意思に沿った、安心感のある旋回性能を実現。
⑤卓越した「操縦安定性」
TNGAプラットフォームを採用し、ボディの高剛性化、軽量化を徹底して追及。
まとめ...なめらかに動き出し、しなやかに走り、曲がり、静かに高速走行する。
走る歓びと上質な乗り味を、ぜひご体感あれ!!
開発チームの方曰く、「熟成されて深みを増したワインのように、乗り味の進化を体感していただけると思います。」との事。
自信を持って出してきた車なのだな、というのが伺えるコメントですね!
更に、外観からは“研ぎ澄まされた美”を、室内では“上質なおもてなし空間”を感じて頂けると思います。
ところで、初代ハリアーから採用されていたあの鷹モチーフのエンブレムが、新型ではトヨタマークになりました。
オールトヨタの併売化に伴い、エンブレムも変更になったそうです。ちょっぴり寂しい気もしていました。
しかし、こんなところに鷹がいました!
さりげなくもしっかりと今代にも受け継がれています。
他にも随所にこだわりが見られますので、試乗の際にチェックしてくださいね!
試乗予約も承っておりますので、お気軽にお問合せください。
お待ちしております。
エンジン、バラバラにしました
2020.07.01
こんにちは!若草店です♪
段々と暑くなってきましたね😖
熱中症にならないように気を付けましょう🔥
さてさて!今日は、
工場でエンジンの取り外し作業をしていたので
普段見ることのないエンジンの姿を激写しました📷!
それがこちら!!
ジャン!
結構大きいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
ここからバラバラにしていきます👷
イグニッションコイルとプラグたち
様々な部品たち!
エンジンには、たくさんの部品がついているんですね~💡すごい
綺麗に拭いています✨
エンジンがないボンネットの中!!!わーお
組み立て直してエンジン完成✨
エンジン戻りまーーす🚙
今回は、エンジンオーバーホールの作業で
オイルメンテを怠ると起こる症状なので
定期的にオイル交換をしましょう!
このエンジンが動いて、また車が走り出すと思うと
なんだかワクワクしますね!
では、この辺で、、✋✋

ラジオ収録🎙📻🎧
2020.06.27
こんにちは!
ネッツトヨタ甲斐本社甲府店です🧸
6月26日金曜日 FMFuji ラジオ はお聞きになったでしょうか???
今回、植田スタッフがラジオデビューしました👏👏👏👏
その様子をご覧ください(⌒∇⌒)
⇩
⇩
こんな感じで打ち合わせとリハーサルが行われていました🤡🤡
そして、、、、、、
写真を撮りにお邪魔したのですが、緊張した雰囲気が伝わってきました😖😖
ラジオを聞いた方は、植田スタッフに声をかけてみてください!!
皆様のお越しをお待ちしております。
ネッツトヨタ甲斐本社甲府店

あめちゃんどうぞ🍭💕
2020.06.24
こんにちは! 若草店です♪
今回は、、
若草店のキャンディー人気ランキングを発表します👏🍭
👑1位 森永のキャラメル
圧倒的人気!!
いつも一番早くなくなります😘
👑2位 ぷっちょ
お子様から大人気🤤
ぷっちょの〇〇味ありますか~??とたずねてくるお子様も🙊💓
可愛くてたくさんあげてしまいます🌈
👑3位 きえちゃう!ワールド
なめると色が変わる楽しいキャンディー⭐
こちらもお子様から人気😋
嬉しそうに変わった色を見せてくれます(^^) ほっこり・・・😁!
ちなみに私が好きなのは・・・
色えんぴつキャンディー🍭
見た目が可愛すぎる!💕
他にもたくさんの種類のあめがあります😘
皆さんの好きなあめは何ですか❔ 教えてください🌷
それでは、皆様のお越しをお待ちしております🐇♡

171ページ(全197ページ中)