大阪ええとこやなぁ…
2025.09.19
こんにちは😊✋
ネッツトヨタ甲斐都留店です🚗✨
早速ですが、ブログ担当の私…
噂の大阪万博へ行ってきました!!!
仕事終わりに新幹線で大阪へGO🚅🍃

2日間参戦する予定だったんですが
暑すぎて混みすぎて人がいすぎて何も見れな~い🤣💦
と1日目に学んだので2日目は予定を変更して夜だけ万博に参加しました🚶♂️➡️🚶♀️➡️🚶➡️
ネットニュースだと私が参戦した2日間は平日でも来場数が1番多かったらしい…

東ゲートと西ゲートがあって私は2日間とも東ゲートから入場
↓ガンダムおったど~!!!

↓こちらは大阪万博のシンボルでもある【大屋根リング】
木造建築の技術を駆使して作られた世界最大級の木造建築でギネス記録にも認定されたそうです。
スギやヒノキなどの国産の木材と外国産の木材を使用していて円形で周囲は約2kmの距離があるとのこと。
歩いたのですが…なかなかいい運動になります(笑)
柱はこんな感じ↓

↓夜は、夜景がめちゃくちゃ綺麗でした🤩💖
にしても、人しかいない…

↓身体の半分だけ光っていた不気味なミャクミャク…

各国のパビリオンがとってもおしゃれでしたが人が多すぎて
待ち時間が1時間~3時間待ちだったので諦めて外側だけ撮りました📸👀
たくさんありすぎて全部は撮れず😅💧
↓【サウジアラビアパビリオン】

↓【オーストラリアパビリオン】

↓【インドネシアパビリオン】

前回、大阪万博が開催されたのが1970年で
直近でも日本で万博が開催されたのは2005年の【愛・地球博】なので実に20年ぶりですね😮💥
次に日本で開催するのはいつになるのか…開催されるのか…
今回、家族旅行で行きましたがいい思い出ができました🥰🎵
水族館に行った写真もあるのですがまた改めてUPしますね🐟🦦🦈🐡🐠
大好きなチンアナゴ様だけ載せさせてください…

それでは今日はこのへんで~👋
ネッツトヨタ甲斐都留店です🚗✨
早速ですが、ブログ担当の私…
噂の大阪万博へ行ってきました!!!
仕事終わりに新幹線で大阪へGO🚅🍃

2日間参戦する予定だったんですが
暑すぎて混みすぎて人がいすぎて何も見れな~い🤣💦
と1日目に学んだので2日目は予定を変更して夜だけ万博に参加しました🚶♂️➡️🚶♀️➡️🚶➡️
ネットニュースだと私が参戦した2日間は平日でも来場数が1番多かったらしい…

東ゲートと西ゲートがあって私は2日間とも東ゲートから入場
↓ガンダムおったど~!!!

↓こちらは大阪万博のシンボルでもある【大屋根リング】
木造建築の技術を駆使して作られた世界最大級の木造建築でギネス記録にも認定されたそうです。
スギやヒノキなどの国産の木材と外国産の木材を使用していて円形で周囲は約2kmの距離があるとのこと。
歩いたのですが…なかなかいい運動になります(笑)
柱はこんな感じ↓

↓夜は、夜景がめちゃくちゃ綺麗でした🤩💖
にしても、人しかいない…

↓身体の半分だけ光っていた不気味なミャクミャク…

各国のパビリオンがとってもおしゃれでしたが人が多すぎて
待ち時間が1時間~3時間待ちだったので諦めて外側だけ撮りました📸👀
たくさんありすぎて全部は撮れず😅💧
↓【サウジアラビアパビリオン】

↓【オーストラリアパビリオン】

↓【インドネシアパビリオン】

前回、大阪万博が開催されたのが1970年で
直近でも日本で万博が開催されたのは2005年の【愛・地球博】なので実に20年ぶりですね😮💥
次に日本で開催するのはいつになるのか…開催されるのか…
今回、家族旅行で行きましたがいい思い出ができました🥰🎵
水族館に行った写真もあるのですがまた改めてUPしますね🐟🦦🦈🐡🐠
大好きなチンアナゴ様だけ載せさせてください…

それでは今日はこのへんで~👋