世界に挑戦🚗
2023.11.10
こんにちは若草店です♪
本日は、雨☔
さむいさむい😰
寒暖差で体調崩さないよう
共に気をつけましょう🐰
🚗 ☔ 🚗 ☔ 🚗 ☔ 🚗 ☔
スタンダードのクラウン👑
スタイリッシュでかっこい!
試乗してみたいです😎
クラウンは、主に日本で
販売されていた車なので
日本の国土に合ったサイズ感でしたが
この度、世界販売するにあたり
サイズアップしました!
なので、いつものクラウンより
大きめです💡
色々な種類のクラウンが
次々と発表されていますので
是非、チェックしてください🙋
それでは、
皆様のお越しをお待ちしております🐇♡

たのしかった😊
2023.10.29
こんにちは若草店です♪
先日、数年ぶりに企画された
社員旅行にいきました🚌
若草店も数人参加しました👏
コロナ渦で他店舗の方とは
全然交流がなかったので
久しぶりに色んな人にお会いできて
良かったです😊笑
中華街、アウトレット、ディズニー
色々なところに行けて楽しかったです♪
また行きたい🏰🐭💎
ベタに銅像の写真を撮りました!
帰りに遭遇した楽しそうな秋山スタッフ
あまりの黒さにじわじわきます
※彼は、日焼けが趣味🌞
※彼女募集中とのことです
🐇♡

🍁洗車のQ&A🚗
2023.10.08
こんにちは若草店です♪
先日、洗車をしたら
ピカピカツルツルになって
とっても気持ちがいい😊
今回は、洗車についてのQ&A✋
一般的な洗車の頻度は?
おおよそ「1ヶ月に1回」といわれています。近年では塗装が劣化しにくくなっていたり、
ボディの表面に施すコーティングが普及したりしているため、洗車の頻度はそこまで高くなく1ヶ月に1回程度で十分とされています。
車を洗車しないとどうなる?
洗車をしないままにしておくと、表面に汚れが蓄積されていきます。 雨が降ると汚れとともに雨水が流れ落ち、黒いスジとしてドアやフェンダーに残ります。 サイドスカート周辺は、上からの黒い水だけでなく、路面のアスファルトや砂ボコリなど、特に汚れが目立ってきます。
雨の日に洗車をしてもいい?
雨の日の洗車には、晴天時よりも車の汚れを落としやすいというメリットがあります。 雨で常時、濡れることによって車体に付着した汚れが柔らかくなるため、鳥の糞など固着した汚れが落としやすくなり、洗車の手間が少なくなります。
黒い車の洗車ってどうする?
黒の車を洗車機で洗うと、細かい無数の傷がついて汚れが目立ちやすくなるケースがあり、 黒いボディの美しさにこだわる場合は、洗車機を使用しないほうがいいかもしれません。 大気や雨風の影響、走行中に付着する汚れは塗装を劣化させます。 車のボディを良好な状態に保つために、洗車は大切です。
ネッツトヨタ甲斐は、全部手洗い洗車!!.。o○
乗用車・・790円
RV車・・1,370円
最高洗車(ボディーの撥水)・・3,980円~
水玉コロコロコート(ガラスの撥水)・・3,300円
皆様のお越しをお待ちしております🐇♡

おめでとう!
2023.09.21
こんにちは若草店です♪
オリックス3連覇おめでとうございます!🎉
26年ぶりに優勝してから3連覇!
本当にすごいです👏⚾
このまま日本シリーズも優勝してほしいです
村田くんも頑張っております🚗✨
まだまだ暑い日が続きそうなので
水分補給をしっかりして
体調には気をつけましょう🙋
それでは皆様のお越しをお待ちしております🐇♡

4ページ(全29ページ中)