試乗予約承り中ゥゥゥゥウウッッ!!!
2021.09.23
カローラクロス、河口湖店での試乗は10/2,3の土日で承っております!!!
はい、大事なことなので最初に言いました!
ご予約はお電話0555-73-1161かホームページからお願い致します。
平日をご希望の方はご相談下さい。
楽しみ~~!!
ご覧の際に要チェック!なポイントはこちら
実際に見て、試して下さい。
紹介コーナーも是非ご覧下さい!(頑張って作ったので見て欲しい!)
“たくさんの笑顔のために”と作られたカローラクロス。
開発の方々の、お客様の期待を超えるぞ!という気持ちが込められた車だと思います。
1966年からカローラシリーズとして受け継がれているのは、時代の変化に応じた価値を創造し続けること。
これまでもその時代に合わせて自由に形を変えてきましたが、この度の新登場はSUV!
まさに今の時代に求められているものが詰まった車!
カローラは いつだって あたらしい。

私の願い事は“スイカが1年中食べられるようになって欲しい”
2021.09.08
やっと暑さから解放され、急激に秋へと移り変わりました。河口湖は寒いくらいです。
何を着たらいいか悩みますね。カーディガンなどの羽織りやストールを重宝しています。
夏はいかがお過ごしでしたか?
ネッツ甲斐ではアクアとランクルの新型が出たので、ちょっとしたお祭りの様でした!沢山のご来店、ありがとうございます!
その中で7月の新型アクア発表会イベントでは、皆様からお願い事を伺いました。
旅行に行きたい、サッカー選手になりたい、メロンをおなかいっぱい食べたい…など沢山の夢が集まりました。
そのひとつEさんのお願い事がこちら
“ころながおさまったら ゆうぐがあるプールにいきたい!”
今年も感染症への懸念があり外出を控えることになって、少し物足りない夏になってしまいましたね。
来年こそは満喫できますように!という事で、その時には思いっきり楽しんで頂きたいなと思い、先月プレゼントを贈りました。
プールで活躍しそうなもの詰め合わせ~。Eさんがお好きなピンクとパープルをメインカラーにまとめました。
水鉄砲はお風呂やお庭でも遊べるので、今年も楽しんで頂けるかなと思います。
店長からはい、どうぞ~。
照れたようにはにかみながらも『ありがとう』を言って頂けてとっても嬉しかったです~!
こちらのプレゼント、実は告知なしのサプライズ企画“お願い事を叶えちゃおう!”でした!ムフフ。
今後もお客様に楽しい、面白いなど、ハッピーうれピー!になって頂ける様な企画やイベントをしていきたいと思います!是非お楽しみに!!!よろピくね~~~!!
おまけ
個人的に最近あった嬉しかったことは、卵2つ割ったら2つとも双子ちゃんだった!!

ランクル試乗!河口湖店は8/29迄!!
2021.08.26
大人気!新型ランドクルーザーの試乗!!
兎に角デカい。大迫力で存在感がスゴい。
個人的な感想ですが、視界が高くて何だか楽しい!凸凹やガタガタを感じない柔らかい乗り心地でした。
因みに助手席に乗っての感想です。(このサイズの運転はちょっと怖いので。でも運転出来たらかっこいいいと思うの…)
沢山のご来店、ご予約ありがとうございます!!予想以上に大人気すぎてちょっとびっくり。
河口湖店では8/29まで試乗が出来ます!
試乗予約は店頭受付、お電話(0555731161)の他、ホームページからも承っております。
まだ空きがございますので、是非お申込み下さいね!急げ~~~!!
来週は都留店へ配車予定です~!
洗車場の傍に一輪だけ咲いてた子。
他のつぼみはまだ小さいのに一人だけ気が早い(笑)

エンジニアA氏、最近の口癖は「ランクル欲しいぃ~。」
2021.08.05
8/5、例年でしたら河口湖近辺が一番賑わっている日。本来なら河口湖湖上祭の日です。
昨年に続き今年も感染症への懸念から中止になり、静かで寂しいです。
一年前のブログでも書きましたが、来 年 こ そ は!!!
さて、お知らせです。
8/9~18迄、連休とさせて頂きます。
ご不便・ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
そして連休明け、8/20~29は…
新型ランドクルーザーの試乗ができます!!!
発売前から沢山のお問合せを頂いている新型ランクル。全国的に大人気で、海外でも話題のお車です!
ネッツ甲斐では何とか試乗車を一台確保!!週替わりで各店に配置します。
その一番手が我らが河口湖店です~~~!
試乗予約承り中ゥゥゥッッ!!!
お問合せお待ちしております!お電話はこちら→0555731161
では、熱中症などに気を付けて楽しい夏をお過ごしください。
(私は去年、家の中なのに脱水症状で倒れました。視界グラグラ脚ガクガクっとなって、気が付いたらキッチンの床が冷たくて気持ちいなぁってなってた。ので、今年はより一層こまめに水分補給をするように気を付けます…)
8/4撮影 夏らしい富士山。

12ページ(全22ページ中)