一年あっという間!!!
2022.12.23
こんにちは!
毎日寒い日が続きますね❄
皆さん風邪などひかないように気をつけましょうね(゜-゜)!
竜王店では今月からドリンクメニューにココアが仲間入りしました☕
みんなだいすきネッツ甲斐のココア♡♡♡
ココアを飲んであたたまりましょう✊(゜-゜)
【🎍お知らせ🐇】
12月27日(火)~1月5日(木)まで長期休暇とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
少し早いですが、今年も一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!
また、1月6日からのご予約も承っておりますのでご連絡お待ちしております!

🐇12月の作品🎅
2022.12.07
こんにちは( ˘ω˘ )
12月に入ってから一気に寒くなりましたね🥶
冬の到来です、、、、
私は寒いのがとても苦手なので、寒さに負けないようにたくさん着込んでいます(`・ω・´)!
12月と言えばクリスマスですね🎄
今月の清水様のクリスマスな作品をご紹介します!
今月は立体的な物ではないので、まるで絵が飾ってあるみたいです😲♡
よく見るとサンタさんは生地が何層にも重なっていて、とても細かい作業なのが分かります!🎅
クリスマスリースについて少し調べてみると、、、、
永遠の愛という意味があるそうです♡♡♡♡
リースは輪の形であるため、終わりも始まりもなく永遠のシンボルです
この永遠の意味と、キリスト教のアガペー(神から人への愛)が融合し、「永遠の神からの愛」を願う意味を持つようになったそうです👼✨
なんだか素敵な由来です(´ー`)♡
内容は変わりまして、
今回清水様がうさぎちゃんを作ってきてくださいました🐇🐇🐇♡
一つ一つ表情が少しずつ違い、着ているものもそれぞれでかわいい、、( *´艸`)
ロッカーに飾り毎日の癒しになっています♡♡♡
ありがとうございます!!(´▽`)
今年も毎月様々な季節の作品をご紹介させていただきました!
いつも清水様の作品のおかげで竜王店の受付が季節のもので華やかになります(^^)
来年もたくさんの作品を見られることを楽しみにしています(´▽`*)
よろしくお願いいたします!!

クリスマス仕様です!!!⭐
2022.11.24
こんにちは(^^)/⭐
あと1ヶ月でクリスマスですね!!
竜王店の店内はもうすでにクリスマス仕様になっています🎄
久しぶりの登場!Sちゃん!
受付のカウンターはこんな感じです!
きらきらでかわいい!!!♡
今年から仲間入りの3つです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そしてそして、
Netzの下にぶら下がっている⭐は、、、
こちら🐭⭐
フェルト生地でかわいいんです♩
Sちゃんが一目惚れしてこれも今年から仲間入りです!
zの端にぶら下がっている感じがシュールで癒されます☺
クリスマスツリーも今年からオーナメントもりもりになってます🎄
皆さんのお気に入りのオーナメント、見つけてみてください☺
ご来店お待ちしております♩

11月の作品👘
2022.11.09
こんにちは( ˘ω˘ )
清水様の今月の作品をご紹介します!
七五三👘🍭
何年か前に作り、清水様のお家に大事に保管されていたそうです( ˘ω˘ )
飾っているとなかなか後ろは見えないのですが、帯もしっかりと結ばれています!!
カラフルな帯でかわいいです♪
髪の毛も一本一本糸を付けたそうです( ゚Д゚)
思わず、え!!!と声が出てしまいました、、、
七五三は子供の健やかな成長を祝う、ということは何となく理解していますが、なぜ3歳、5歳、7歳なんだろう、、、と調べてみました!!
平安時代の頃は子供の死亡率が高く、7歳までは神の子として扱われ、7歳になって一人前と認められていたそうです。中国から暦が伝わった際に奇数は縁起がいいとされ、3、5、7歳になったそうです!
「3歳で言葉を理解し、5歳で知恵がつき、7歳で乳歯が生え変わる」という成長の節目の為とも言われているそうです😲😲😲
なるほど~~~
最近、親戚の子が乳歯が全て抜けた話を聞き、大きくなったなぁと嬉しいような寂しいような思いをしていたばかりです(´ー`)
清水様はいつもこちらの教室で教わりながら作っているそうです!
何ヵ所かあるので気になる方は是非、足を運んでみてください(´ω`*)

10ページ(全25ページ中)