冬の次は夏。河口湖に春はほんのちょっぴりしか無い…
2022.04.07
まずはお知らせです。
4/26~5/5迄、休業致します。ご不便、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
というわけで通常第2・4木曜日に更新している河口湖店のブログですが、今月は第1・3木曜日更新です。(第4木曜日が休業なので)
先日は4月だというのに雪が積もった河口湖。

3日前の4/4の写真です。
打って変わって週末は20℃くらいまで気温が上がる予報。たった一週間でここまで寒暖差があると、身体もついてこないし着るものにも困る。車も冬→夏タイヤへ履き替えるタイミングを悩みます。
タイヤ交換、もうお済みの方もこれからという方もタイヤの状態チェックはされましたか?劣化が進んだタイヤはスリップやバーストなどが起こりやすくなり、重大事故の原因になりますのでご注意下さい。
事故といえば、今まさに春の交通安全運動の期間ですね。私の自宅近くでは毎朝交通安全の法被を着たおじさんが交差点に立ち、ドライバーに注意を促したり、歩行者を見守ってくれています。主に通学などで街中を歩いて移動する事が多いのは子供たち。毎朝「おはようございます!」と元気にあいさつをしてくれる子供たちがいつもニコニコでいられる様に、安全確保に努めたいと思います。
山梨県交通安全スローガン “守るのは マナーと家族と 君の明日”

今日の桜。つぼみ。週末にやっと咲きそうな感じ。
4/26~5/5迄、休業致します。ご不便、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
というわけで通常第2・4木曜日に更新している河口湖店のブログですが、今月は第1・3木曜日更新です。(第4木曜日が休業なので)
先日は4月だというのに雪が積もった河口湖。

3日前の4/4の写真です。
打って変わって週末は20℃くらいまで気温が上がる予報。たった一週間でここまで寒暖差があると、身体もついてこないし着るものにも困る。車も冬→夏タイヤへ履き替えるタイミングを悩みます。
タイヤ交換、もうお済みの方もこれからという方もタイヤの状態チェックはされましたか?劣化が進んだタイヤはスリップやバーストなどが起こりやすくなり、重大事故の原因になりますのでご注意下さい。
事故といえば、今まさに春の交通安全運動の期間ですね。私の自宅近くでは毎朝交通安全の法被を着たおじさんが交差点に立ち、ドライバーに注意を促したり、歩行者を見守ってくれています。主に通学などで街中を歩いて移動する事が多いのは子供たち。毎朝「おはようございます!」と元気にあいさつをしてくれる子供たちがいつもニコニコでいられる様に、安全確保に努めたいと思います。
山梨県交通安全スローガン “守るのは マナーと家族と 君の明日”

今日の桜。つぼみ。週末にやっと咲きそうな感じ。